この記事では Unity に VRM をインポートします
VRM は以前、以下の記事で使用した VRM ファイルを使用します
- 前提
- Unity でも VRM をインポートするには別のパッケージが必要
- Unity にパッケージを追加する
- VRM ファイルをインポートする
- VRM の Prefab を Hierarchy ビューへ配置
- まとめ
前提
- Unity Editor は 2022.3.44f1 を使用する
- プロジェクトは、 3D (Built-In Render Pipeline) で新規作成する
Unity でも VRM をインポートするには別のパッケージが必要
こちらの UniVRM が必要になります
現、最新の v0.126.0 をダウンロードする
UniVRM-0.126.0_* と VRM-0.126.0_* があります。
UniVRM-0.126.0_* は VRM 0.x なモデル 向けのパッケージで、
VRM-0.126.0_* は VRM 1.x なモデル 向けのパッケージのようです。
Unity にパッケージを追加する
ダウンロードした .unitypackage ファイルを Project ビューの Assets に放り込みます
インポート画面が表示されたら「Import」します!
インポート後の様子
VRM ファイルをインポートする
続いて、VRM ファイルを放り込みます
にゃーーっといっぱい出てしまうのでディレクトリを切っておいたほうが良さそうですね
VRM の Prefab を Hierarchy ビューへ配置
まとめ
UniVRM で簡単にインポートできるようになりました