ジャコ Lab

プログラミング関連のメモ帳的ブログです

読書

長期休暇って、結局休める時間ないですよね

明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 年明け初投稿になります。 長期休み(GW・夏・冬) の前には、 「長い休みがあるから勉強しよー」 って思って書籍を買いますが、 毎回、休み中に消化できることはないですよね・・・

『エンジニアのためのWeb3開発入門』読み終わりました!

こちら読み終わりました! リンク 第1章:Web3による社会改革 第2章:Web3のアーキテクチャと構成要素 第3章:イーサリアム開発入門 第4章:NFT開発入門 第5章:NFTマーケットプレイス開発 第6章:DAO開発入門 第7章:DAOシステム開発 といった具合で、 イー…

『エンジニアのためのWeb3開発入門』を購入しました

なんとなく勉強してみようかなと思って買ってみました Web3 についての概要 Web2.0 と Web3 のアーキテクチャについて ときて、 今、 第3章のイーサリアム開発入門 の スマートコントラクト を作って、 ブロックチェーン にデプロイするところまで読みました…